入力内容保存/読込

徳島の企業様へアンケート協力のお願い

こんにちは、株式会社あわわ まちの人事部です。

当社は徳島県から「令和7年度 徳島県企業課題解決人材育成・定着支援事業」を受託し、その一環として、県内企業で活躍する若手・中堅社員を対象に「次世代リーダー育成セミナー」を開催しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次世代リーダー育成セミナー(参加無料、予約制)
https://awawa.app/pages/article_detail.php?report_no=8782&app_no=51&tab_no=26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回のアンケートは、DXに取り組み始めている、または関心を持っている企業の皆さまの現状や取り組み、そしてDXに対する想いを伺い、若手・中堅社員にDXの目的、取り組みについて深く考えるきっかけを与えることを目的としています。

合わせて、企業が抱える課題を共有することで、企業の垣根を越えて学び合える場を広げ、県内で働く若者が前向きに成長できる環境づくり、また地域で共に歩む仲間作りのきっかけになれば幸いです。

本趣旨をご理解のうえ、ぜひアンケートにご協力くださいますようお願いいたします。

※ご回答内容は統計的にまとめ、個別の企業名や回答は公開いたしません。
※アンケートにご回答いただいた企業様には、事業終了後にまとめ冊子をお届けします。

【お問い合わせ】
令和7年度 徳島県企業課題解決人材育成・定着支援事業 事務局
株式会社あわわ まちの人事部
担当:山本(ま)・有賀
kikaku@awawa.co.jp
TEL:088-654-1114(平日 9:30~17:30)
会社情報のご入力をお願いします
社名必須
業種必須
業種欄で「その他」を選択された場合、該当する業種名をご入力ください
従業員数必須
所在地必須
都道府県
市区町村
町名番地等
建物名
電話番号必須
 -  - 
FAX番号
 -  - 
窓口ご担当者
氏名必須
姓 
名 
ヨミガナ必須
姓 
名 
部署名必須
役職
メールアドレス必須

Q1.現在、自社のDX(デジタル化)の進捗状況について、最も近いものをお選びください必須
Q2.DXに関する戦略や推進を担う担当者・チームの有無を教えてください
(複数回答可)必須

Q3.DX化のメリットは何だと思いますか
(複数選択可。DX化によって得られると思う効果や利点を選んでください)必須

Q4.DX化の推進によって、どのような成果がありましたか
(複数選択可。実際にDX化を進めた結果、得られた成果を選んでください)必須

Q5.現在、社内で導入している業務システムの主な用途をすべてお選びください(複数選択可)


Q6.現在、使用しているツール・アプリ・システムを教えてください(複数選択可)
【コミュニケーション・連絡】
【タスク・プロジェクト管理】
【顧客管理・業務データ管理】
【ナレッジ・情報共有】
【ファイル保存・共有】
【スケジュール・ToDo管理】
【文書作成・オフィスソフト】
【AI・自動化支援】
【その他】枠内に詳細をご記入ください

Q7.他社にオススメしたいシステムやアプリがあれば教えてください
Q8.現在、導入を検討しているツール・システムがあれば教えてください
Q9.独自に社内システムを開発したいというニーズはありますか必須

Q10.DX推進において、現在お困りのことを教えてください(複数選択可)必須

Q11.デジタル化やDX推進において、どのような支援があると助かりますか(複数選択可)必須

Q12.現在、自社で運用している情報発信チャネルを教えてください(複数選択可)必須

質問は以上です。
ご回答ありがとうございました。
内容確認画面にお進みいただき、送信をお願いいたします。

送信するには個人情報の取扱いについてへの同意が必要です。必須

 個人情報の取扱いについて